イタリアを拠点に生活雑貨のブランドを手がけるセレッティとIQOS(アイコス) がコラボし、2025年8月よりアイコスイルマiシリーズでコラボ商品が発売されました。
セレッティの独特で高級感があるデザインのアイコスイルマiをご覧になって、ぜひ欲しいと思っている方が多いのではないでしょうか。
本記事では、アイコスイルマiシリーズとセレッティのコラボ商品の値段や特徴を解説し、購入できる販売店もご紹介するので、セレッティとのコラボ商品に興味がある方は参考にしてください。
目次
アイコスイルマiとセレッティのコラボ商品が発売
アイコスイルマiシリーズがセレッティとコラボした商品が、2025年8月6日より数量限定で発売されています。
コラボ商品の値段は通常のアイコスイルマiシリーズよりも1,000円程度高いですが、大人気を誇っています。
現在は2025年8月6日のアイコス公式店舗での発売を皮切りに、コンビニやタバコ販売店、免税店などでも販売中です。
人気で売り切れ続出中
2025年8月より限定発売中のアイコスイルマiシリーズとセレッティのコラボ商品ですが、現在は人気がありすぎて各販売店で売り切れが続出しています。
例えば、アイコス公式オンラインショップでも全コラボ商品が売り切れ状態となっており、今回のコラボ商品がいかに大好評かが伺えます。
なお、公式オンラインショップだと再入荷通知を受け取れるので、どうしてもコラボ商品が欲しい方は通知を受け取ったらすぐに購入してください。
スペックは通常モデルと同じ
今回のセレッティとのコラボ商品は、当然デザインが通常の商品と異なるものの、性能は通常商品と全く同じです。
そのため、普段からアイコスイルマiシリーズを使っていて扱いに慣れている方は、違和感なく使用できるでしょう。
なお、全てのシリーズで性能は同じですが、セレッティとのコラボ商品ということもあり、値段は通常よりも約1,000円高いです。
限定アクセサリーも販売中
アイコスイルマi本体と合わせて、アイコスイルマiシリーズのアクセサリーもセレッティとのコラボで数量限定発売されています。
コラボしている具体的なアクセサリーとして、リングセット・ラップカバー・ドアカバー・グリップパッチなどが挙げられます。
どのアクセサリーも通常より数百円〜1,000円程度高いですが、2025年8月時点では全て売り切れ状態です。
アイコスイルマiセレッティの特徴と値段

今回のセレッティとのコラボは、アイコスイルマiプライム・アイコスイルマi・アイコスイルマiワンのそれぞれで実施されています。
セレッティとのコラボといってもデザインは各商品ごとに違うので、どの商品がおすすめなのか分からないという方も多いでしょう。
各商品の値段やデザインの特徴などについて以下で深掘りしていくので、どの商品を購入しようか迷っている方は参考にしてください。
アイコスイルマiプライムセレッティモデル
アイコスイルマiプライムセレッティモデルは10,980円(税込)で、通常のプレミアムの9,980円(税込)よりも1,000円値上がりしています。
プライムセレッティモデルの一番の特徴はホルダーがゴールド一色である点で、アイコスイルマi・アイコスイルマiワンと比べても高級感が桁違いです。
また、チャージャーはブラックを基調としてゴールドも負けじと存在感を出しており、周りとの差別化を図れるでしょう。
アイコスイルマiセレッティモデル
アイコスイルマiセレッティモデルは、ホルダーとチャージャーともにブラックを基調としたデザインで、プレミアムに比べると落ち着いた印象を与えます。
しかし、セレッティ特有の角ばったジグザグのデザインはインパクトがあり、一見してセレッティとのコラボ商品だということが分かります。
値段は7,980円(税込)で、通常のアイコスイルマiの6,980円(税込)に比べると1,000円高いですが、購入する価値があるでしょう。
アイコスイルマiワンセレッティモデル
アイコスイルマiワンセレッティモデルは、ゴールドとブラックをグラデーションで配置したデザインで、高級感と落ち着いた印象を併せ持っています。
上記で紹介したアイコスイルマiプレミアム・アイコスイルマiに比べると、セレッティ特有のジグザグのデザインがありませんが、通常の商品にはないカラーなので特別感は十分に感じられます。
値段は3,980円(税込)で、通常のアイコスイルマiワンと同価格なので、心理的にも購入しやすいでしょう。
アイコスイルマiセレッティを買える販売店はどこ?

上記でご説明したように、アイコスイルマiシリーズとセレッティのコラボ商品は数量限定のため、売り切れが続出しています。
そのため、まだセレッティとのコラボ商品が販売されているのを見たことがない、という方も多いのではないでしょうか。
以下で、アイコスイルマiシリーズとセレッティのコラボ商品の販売店をご紹介していくので、購入のアシストになれば幸いです。
コンビニ
アイコスイルマiシリーズとセレッティのコラボ商品は、2025年8月19日から主要コンビニで販売開始されています。
喫煙者の方はコンビニでタバコを買う方が多いため、コンビニは最激戦区だと思われますが、Xの口コミでは「在庫があった」との投稿を発見できました。
セブンイレブン・ローソン・ファミリーマートなどで取扱いがあるので、お近くのコンビニを探してみてください。
公式オンラインストア
アイコスの公式オンラインストアでも2025年8月6日より、セレッティのコラボ商品を販売しています。
公式オンラインストアはアクセサリーを含めた全てのコラボ商品を取扱っているため、まとめ買いしたい方におすすめです。
ただし、コラボ商品は数量限定ということもあって売り切れの可能性があるため、再入荷通知設定をして再入荷の際に遅れをとることなく購入してください。
アイコス公式店舗
アイコスイルマiシリーズとセレッティのコラボ商品は、もちろんアイコス公式店舗でも販売されています。
アイコスストアは東京や大阪など全国4店舗しかありませんが、アイコスショップやアイコスコーナーは家電量販店やドン・キホーテにあるため、ぜひ足を運んでみてください。
もしもアイコス公式店舗に在庫がなかった場合は、店員に再入荷日を聞いておくことをおすすめします。
免税店
フィリップ モリス ジャパンによると、2025年8月7日から一部の空港免税店でもアイコスイルマiシリーズとセレッティのコラボ商品を販売しているとのことです。
旅行で空港に立ち寄った際に、数量限定のセレッティとのコラボ商品を購入できたなら、その旅行が楽しくなること間違いなしです。
空港の免税店は外国人観光客などとの争奪戦になる可能性があるため、時間に余裕も持った行動をおすすめします。
一部タバコ販売店
普段からアイコスを取扱っている一部タバコ販売店でも、アイコスイルマiシリーズとセレッティのコラボ商品が販売されている可能性があります。
普段からコンビニでタバコを購入しているという方はタバコ販売店に行く機会が少ないと思うので、タバコ販売店には数量限定のコラボ商品の在庫が残っている可能性があります。
具体的な店舗名は公式からの発表にはなかったので、実際に店舗まで足を運ぶか電話で問い合わせるかなどして確認してください。
アイコスフィアの抽選
アイコスフィアという会員特典プログラムのサイトにて、数量限定のセレッティコラボ商品が抽選で当たる可能性があります。
アイコスフィアを利用するにはまず会員登録が必要で、会員登録後は動画を見たりクエストに挑戦したりしてポイントを貯めましょう。
抽選キャンペーンに1回150〜250ポイントで参加でき、アクセサリーも貰える可能性があるため、なるべくお金をかけずに手に入れたい方におすすめです。
公式オンラインストア以外の通販サイト
メルカリや楽天市場をはじめとした、公式オンラインショップ以外の通販サイトでも数量限定のセレッティコラボ商品を購入できます。
ただし、数量限定で需要が供給を大きく上回っているため、メルカリなどでは高額な値段で販売されており、安く購入したい方にはおすすめできません。
定価で購入したいという方は、上記で紹介したコンビニやアイコス公式店舗などでの購入がおすすめです。
アイコスイルマiセレッティをおすすめできる人の特徴

アイコスイルマiシリーズとセレッティのコラボ商品は、通常より1,000円程度値段が高いため、全員におすすめできるわけではありません。
セレッティとのコラボ商品がおすすめなのは、他人とは違うデバイスを使いたい方や高級感のあるデザインに惹かれる方たちです。
以下で、アイコスイルマiシリーズとセレッティのコラボ商品をおすすめできる人の特徴について、深掘りしていきます。
他人と被りたくない人
なるべく他人と違うデバイスを使いたいと考えている方は、数量限定のアイコスイルマiシリーズとセレッティのコラボ商品がおすすめです。
他人と被りたくないと思っている方の中には、アクセサリーで違いを表現している方が多いと思いますが、今回のコラボ商品を買えばそのような努力をする必要がありません。
特に、アイコスイルマiプレミアムとアイコスイルマiはアイコス公式オンラインショップや公式店舗限定なので、より希少性が増すでしょう。
高級感のある加熱式タバコを使いたい人
アイコスイルマiシリーズとセレッティのコラボ商品は、ゴールドとブラックの組み合わせで高級感があります。
また、セレッティを知っている方が見れば、一目でコラボ商品だと分かる特徴あるデザインなので、ブランド力も高いです。
そのため、高級感があるデバイスを使いたいと思っている方は、アイコスイルマiシリーズとセレッティのコラボ商品がおすすめです。
アイコスイルマiセレッティの値段や販売店を解説|まとめ
本記事では、アイコスイルマiシリーズとセレッティのコラボ商品の値段や特徴について解説し、購入できる店舗についても紹介してきました。
セレッティとのコラボ商品は、アイコスイルマiプレミアムとアイコスイルマiについては通常より1,000円高いですが、高級感があっておすすめです。
本商品は数量限定で、コンビニや公式オンラインショップでも品切れ状態が続いているので、再入荷した際にはすぐに購入できるようアンテナを張っておきましょう。
