グローヒーロ(glo Hilo)とグローヒーロプラス(glo Hilo Plus)専用のスティック「ヴァルト(Virto)」は、全8種類のフレーバーが揃い、それぞれ喫味や清涼感の強さが異なります。
紙巻きに近い重厚なレギュラー、爽快感を重視したメンソール、果実の甘みを楽しめるフレーバーと幅広く展開され、ユーザーの嗜好に合わせて選びやすいのが特長です。
本記事では、ヴァルト全8種類の特徴と吸いごたえを整理し、どのフレーバーがどんな人におすすめなのかを詳しく解説します。
目次
グローヒーロ(glo Hilo)・グローヒーロプラス(glo Hilo Plus)とヴァルト(Virto)の基本情報

ヴァルトはグローヒーロシリーズ専用のたばこスティックで、グローヒーロやグローヒーロプラスでのみ使用でき、従来のglo Hyper(グローハイパー)用とは互換性がありません。
展開はレギュラー・メンソール・フレーバーメンソールの3系統で全8種類が揃い、喫味や清涼感の強弱に合わせて自分に合う味を選べます。
最新機種グローヒーロプラスは仙台先行販売を経て2025年9月1日に全国発売され、値段はグローヒーロ3,980円(税込)・ヒーロプラス6,980円(税込)・ヴァルト20本入り580円(税込)です。
グローヒーロ・グローヒーロプラス用ヴァルト全8種類の味と特徴を徹底レビュー

ヴァルトはグローヒーロシリーズ専用のスティックで、レギュラー・メンソール・フレーバーメンソールの3系統、全8種類が展開されています。
一つひとつが異なる味や清涼感を持ち、カプセルをつぶすことで味変を楽しめるフレーバーも用意されているのが特徴です。
ここからは、ヴァルト全8種類の特徴を順番に紹介し、吸ったときの味わい・吸いごたえを解説していきます。
レギュラー|ヴァルト・ダーク・タバコ

ヴァルト・ダーク・タバコは、たばこ葉の香ばしさを濃厚に感じられるフレーバーで、シリーズの中でも重厚感が際立つヴァルトです。
吸い始めから深みのある味わいが口いっぱいに広がり、喉奥までしっかり届く力強いキック感を備えています。
全体的に厚みがありコクも強く、紙巻きたばこに近い重さと満足感を表現した仕上がりのスティックです。
ヴァルト・ダーク・タバコの種類や値段詳細
香り | |
---|---|
コク | |
強さ | |
値段 | 580円 |
本数 | 20本 |
レギュラー|ヴァルト・バランスド・タバコ

ヴァルト・バランスド・タバコは、柔らかさと奥行きを兼ね備えた味わいが特徴のフレーバーです。
吸い始めは軽快で雑味が少なく、まろやかなスパイス感がほのかに香ります。穏やかな印象ながら徐々にキック感が増していき、吸い進めるごとに満足度が高まります。
強烈な刺激は控えめですが、全体として丸みのあるコクと十分な吸いごたえを感じられ、落ち着いた深みを持つ仕上がりになっています。
ヴァルト・バランスド・タバコの種類や値段詳細
香り | |
---|---|
コク | |
強さ | |
値段 | 580円 |
本数 | 20本 |
メンソール|ヴァルト・メンソール・クリック

ヴァルト・メンソール・クリックは、ペパーミントカプセルをつぶす前後で味わいが大きく変化するのが特長のメンソールフレーバーです。
カプセルをつぶす前でも清涼感が程よく、強烈すぎないメンソール感と安定した吸いごたえで、一定のテンポで長く楽しめます。
カプセルをつぶした後は、ミントの苦味が消えてもぎたてのようにフレッシュな爽快感が広がり、力強い清涼感とともにたばこ本来の旨味をしっかり感じられるでしょう。
ヴァルト・メンソール・クリックの種類や値段詳細
香り | |
---|---|
コク | |
強さ | |
値段 | 580円 |
本数 | 20本 |
メンソール|ヴァルト・ミント・クリック

ヴァルト・ミント・クリックは、弱メンソールながら紙巻きたばこのような厚みを残しつつ、ペパーミントのピリッとした爽快感を味わえるフレーバーです。
カプセルをつぶす前は喉奥に届く力強いキック感とコクが際立ち、たばこ本来の風味とミントの刺激が調和しています。
一方でカプセルをつぶすと苦味が和らぎ、やさしい甘さが広がって軽快な吸いごたえへと変化し、爽やかな後味を楽しめます。
ヴァルト・ミント・クリックの種類や値段詳細
香り | |
---|---|
コク | |
強さ | |
値段 | 580円 |
本数 | 20本 |
メンソール|ヴァルト・アイスド・メンソール・クリック

ヴァルト・アイスド・メンソール・クリックは、シリーズの中で最も強い冷感を誇るメンソールです。
カプセルをつぶす前から清涼感が高く、強い刺激を求めなくても純粋にメンソールの力強さを楽しめる仕上がりになっています。
カプセルをつぶすと強烈なハッカの香りとピリピリ感が一気に広がり、爽快感が極限まで高まります。まさに「ヴァルト最強」と呼ぶにふさわしい、圧倒的な清涼感とインパクトを備えた銘柄です。
ヴァルト・アイスド・メンソール・クリックの種類や値段詳細
香り | |
---|---|
コク | |
強さ | |
値段 | 580円 |
本数 | 20本 |
フレーバー|ヴァルト・ベリー・クリック

ヴァルト・ベリー・クリックは、軽やかな吸いごたえに爽快なメンソールを組み合わせ、カプセルをつぶすことでベリーの甘酸っぱさへ切り替わるフレーバーです。
カプセルをつぶす前はフレーバー感が控えめで、ハッカの香りがほのかに漂う程度にとどまり、クリアで軽めの吸い心地を味わえます。
カプセルをつぶしたときにわずかにケミカル感がありますが、数回で落ち着き、ブルーベリーやラズベリーを思わせる果実の香りが広がり、爽やかで華やかな後味を楽しめるフレーバーです。
ヴァルト・ベリー・クリックの種類や値段詳細
香り | |
---|---|
コク | |
強さ | |
値段 | 580円 |
本数 | 20本 |
フレーバー|ヴァルト・アイスド・ベリー・クリック

ヴァルト・アイスド・ベリー・クリックは、ダークフルーツのような香りに強冷メンソールを組み合わせた、清涼感重視のフレーバーが特徴的です。
カプセルをつぶす前は、伸びのあるメンソールにほのかなベリーの甘味が加わり、すっきりとした味わいを楽しめます。
カプセルをつぶすと一気に冷感が強まり、ブルーベリーを思わせる果実の香りが立ち上がって華やかな後味へ変化します。
フレーバーの持続は長くありませんが、強烈なメンソールの冷感と果実の華やかさを一度に味わえるのが魅力です。
ヴァルト・アイスド・ベリー・クリックの種類や値段詳細
香り | |
---|---|
コク | |
強さ | |
値段 | 580円 |
本数 | 20本 |
フレーバー|ヴァルト・メロン・クリック

ヴァルト・メロン・クリックは、全8種類の中でも最も控えめなフレーバーメンソールのフレーバーとして位置付けられています。
カプセルをつぶす前は、メロンらしい甘みやフルーティーさは少なく、インパクトは弱めですが、しっかりとしたメンソール感とコクがあり、甘さを抑えたバランスの良い吸いごたえを楽しめます。
一方でカプセルをつぶすと、濃厚な甘味が効いたジューシーなメロン風味に切り替わり、3〜4回ほどはフレーバー感が持続します。
控えめな吸い心地からトロピカルな甘さへと大きく変化し、シーンに応じて二つの味わいを堪能できるヴァルトです。
ヴァルト・メロン・クリックの種類や値段詳細
香り | |
---|---|
コク | |
強さ | |
値段 | 580円 |
本数 | 20本 |
グローヒーロ・グローヒーロプラスタイプ別おすすめヴァルト

ヴァルトは8種類それぞれに個性があり、喫味の重さや清涼感、フレーバーの強弱が異なります。
ここでは喫煙スタイルや好みに合わせて、どのヴァルトが合うのかをタイプ別に整理しました。
紙巻きたばこから移行を検討している方や、強烈な清涼感を求める方、またデザート感覚で楽しみたい方など、自分に合うヴァルトを見つける参考にしてください。
紙巻きタバコ派
紙巻きの満足感を求める方におすすめのヴァルトは、ダーク・タバコとバランスド・タバコです。
いずれもたばこ葉の風味を強く残しており、加熱式に切り替えても紙巻きに近い喫味を楽しめるのが特徴です。
ダーク・タバコは強いキック感と香ばしさが特徴で、バランスド・タバコはマイルドで吸いやすい味わいに仕上がっています。
紙巻きから移行したいが物足りなさは避けたいという方にとって安心できるヴァルトです。
辛口派・刺激好き
強い刺激やシャープな冷感を求める方には、アイスド・メンソール・クリックがおすすめです。
カプセルをつぶす前から高い清涼感があり、純粋なメンソールの力強さをしっかり楽しめます。
さらにカプセルをつぶすと、強烈なハッカの香りとピリピリとした刺激が一気に広がり、喉奥まで突き抜ける鋭いキック感を体感できます。
吸った瞬間にキーンと響く爽快感はヴァルトシリーズ最強で、加熱式でも紙巻き以上のインパクトを求める辛口志向のユーザーにおすすめです。
爽快感重視のメンソール好き
たばこの重さよりも、清涼感を優先したい方には、メンソール・クリックとミント・クリックがおすすめです。
メンソール・クリックは、喉奥まで届くしっかりとしたスースー感が長続きし、加熱式たばこにおける王道の爽快感を楽しめます。
一方、ミント・クリックは軽やかで優しい冷感が中心で、吸いごたえを保ちながらも飽きにくい味わいに仕上がっています。
清涼感が欲しいけれど重すぎるのは避けたいときに、リフレッシュ感を安定して楽しめるフレーバーです。
デザート感覚好きのフレーバー派
デザート感覚でたばこ時間を楽しみたい方には、ベリー・クリック、アイスド・ベリー・クリック、メロン・クリックの3種類がおすすめです。
従来のたばこらしさに加え、果実や甘味のニュアンスを取り入れているため、タバコを吸う行為そのものを嗜好品として楽しめます。
「喫煙=苦味や重さ」という固定観念を和らげ、食後やリラックスタイムなどにデザート感覚で味わうのにおすすめの銘柄です。
はじめて・失敗したくない方
ヴァルトを初めて選ぶ方や「どれを買えばいいか迷う」という方には、バランスド・タバコとメンソール・クリックが安心です。
どちらもクセが少なくバランスのとれた仕上がりで、初めての一本として安心して選んでいただけるでしょう。
バランスド・タバコは軽やかでスムーズな味わいが特徴で、紙巻きから移行しても違和感が少なく馴染みやすい一本です。
一方、メンソール・クリックは強すぎず弱すぎない清涼感が心地よく、幅広い層に受け入れられる安定感があります。
グローヒーロ・グローヒーロプラス用ヴァルトの口コミ・評判

グローヒーロ・グローヒーロプラス用ヴァルトについて、利用者の間では好意的な声もあれば不満の声も挙がっています。
ここでは実際の利用者の声を整理し、ヴァルトの口コミ評判をまとめました。
高評価の声
ヴァルトの良い点として多く挙げられているのは「おいしさ」と「吸いごたえ」です。
従来の製品に比べて喫味が強く、紙巻きに近い満足感を得られるという声が多く見られます。
特にアイスド・ベリー・クリックは、強いタバコ感と豊かな風味が高評価を集めており、一本で十分な満足感を得られると評価されています。
総じて「吸っている実感が強い」という点が、ヴァルトの大きな魅力の声としてあがっていました。
低評価の声
一方で不満点として目立つのが「専用スティックであることによる不便さ」と「中折れなどのトラブル」です。
ヴァルトはグローヒーロ専用のため、従来のグローハイパー用スティックは使えず、互換性のなさを不便とする声がありました。
また、スティックが中折れしたり、たばこ葉が内部に残ってしまうといった使用上のトラブルが散見されます。
これらは清掃やメンテナンスの難しさにもつながり、快適さを求めるユーザーから低評価を受けています。
グローヒーロとヒーロプラスで吸える「ヴァルト」全8種類の味|まとめ
ヴァルトは全8種類が展開され、レギュラーは喫味の重厚さ、メンソールは冷感の強弱、フレーバーは果実感の広がりと、それぞれに明確な特徴があります。
紙巻き派にはダークやバランスド、強烈な清涼感を求める方にはアイスド・メンソール、リフレッシュ派にはメンソール・ミント、甘さを楽しみたい方にはベリーやメロン系がおすすめです。
ヴァルトはグローヒーロ・グローヒーロプラス専用スティックのため、利用するには対応デバイスの用意が欠かせません。購入を検討する際は、ヴァルトとあわせてデバイス本体も確認しておきましょう。
