TwitterJSの全ロード
たばこコラム

【値上げ】オーラルタバコ「VELO」が12月1日から値上げ確定

【値上げ】オーラルタバコ「VELO」が12月1日から値上げ確定

VELO(ベロ)は煙もニオイも気にせず楽しめる無煙タバコで、場面を問わず扱いやすい新しいタバコスタイル として注目を集めています。

しかし、2025年12月1日にベロの価格が360円(税込)へ変更される予定と知り、対象銘柄や値上がりの幅を知りたい方も多いのではないでしょうか。

本記事では、値上げの背景や全フレーバーの価格差を整理し、ベロがどこで買えるか迷っている方にも役立つ情報をまとめています。

VELO(ベロ)無煙タバコが2025年12月1日値上がり確定

VELO(ベロ)無煙タバコが2025年12月1日値上がり確定

BAT(ブリティッシュ・アメリカン・タバコ)が販売するVELO(ベロ)は、2025年12月1日から全フレーバーが一律360円(税込)へ改定される予定です。

どこで買えるかに関わらず、現行価格より上がるものの、無煙タバコとしては手に取りやすい価格帯が保たれています。

ここでは、値上げに関係する銘柄や価格を整理して紹介します。

値上げ対象銘柄

2025年12月1日からの値上げは、ベロの全12種類が対象となり、刺激レベルに関係なく同じ価格で販売されます。

ミディアム・インテンス・エックスインテンスの違いに左右されず、どのフレーバーでも価格差が生じない改定が今回の値上げの特徴です。

ミント・フルーツ・ハーブ系といった味の違いやニコチン量にかかわらず、全銘柄が一律で値上げされます。

値上げ後の価格

現在は320〜340円(税込)で販売されている無煙タバコのベロですが、2025年12月1日からはどこで買えるかに関わらず、全12種類が360円(税込)に統一されます。

味わいやニコチン量の違いにかかわらず20〜40円の値上げとなり、どのフレーバーも同じ価格帯で扱われる形になります。

タバコ全般が値上がりする中でも、ベロは比較的負担の少ない価格が保たれており、続けやすい水準だといえるでしょう。

無煙タバコVELO(ベロ)の値上げ対象一覧

ベロ無煙タバコ値上げ対象一覧

VELO(ベロ)は、ミディアム・インテンス・エックスインテンスの3段階で刺激の強さが分かれており、好みに合わせて選びやすい無煙タバコです。

現行320円(税込)・340円(税込)の銘柄は、2025年12月1日から360円(税込)に統一され、どこで買えるかに関わらず20〜40円の値上げ幅となります。

ここからは、刺激段階ごとの特徴と値上げ内容を紹介します。

ミディアム

ベロのミディアムは、現行320円(税込)から360円(税込)となり、2025年12月1日から40円の値上げが行われます。

フルーツやベリーの香りを楽しめる軽快な刺激が特徴で、刺激レベルのなかではもっとも扱いやすく、無煙タバコに慣れていない初心者にも選ばれやすいカテゴリです。

穏やかな刺激感が日常で使いやすく、3種類の刺激レベルのなかでも多種類のフレーバーから選択できます。

銘柄名 値段(税込)
ベロ・スピッフィー・スペアミント・ミディアム 360円
ベロ・ブラッシー・ベリー・ミディアム 360円
ベロ・ブリジー・マンゴー・ミディアム 360円
ベロ・アイシー・ベリーズ・ミディアム 360円
ベロ・グルービー・グレープ・ミディアム 360円
ベロ・ロイヤルミルクティー・ミディアム 360円

インテンス

ベロのインテンスは現在320円(税込)ですが、360円(税込)となり2025年12月1日から40円の値上げとなります。

ミディアムより一段階強い刺激を備えた中級者向けで、ミントの爽快感をはっきり味わいたい方におすすめです。

インテンスは強すぎず弱すぎないバランスの取れた刺激で、ベロになれてきたユーザーにも選びやすいカテゴリです。

銘柄名 値段(税込)
ベロ・スピッフィー・スペアミント・インテンス 360円
ベロ・マイティー・ペパーミント・インテンス 360円
ベロ・ブラッシー・ベリー・インテンス 360円

エックスインテンス

ベロのエックスインテンスは、現行340円(税込)の銘柄が360円(税込)に改定となり、2025年12月1日から20円の値上げとなります。

ベロの中でも強い刺激を楽しめる上級者向けシリーズで、メンソールの冷涼感を最大限に味わいたいユーザーにおすすめのラインです。

強刺激ですが、甘みのあるベリー系フレーバーが展開されており、味・刺激の強さを求めるユーザーに満足度の高いカテゴリです。

銘柄名 値段(税込)
ベロ・スピッフィー・スペアミント・エックスインテンス 360円
ベロ・マイティー・ペパーミント・エックスインテンス 360円
ベロ・ブラッシー・ベリー・エックスインテンス 360円

VELO(ベロ)無煙タバコの魅力

VELO(ベロ)無煙タバコの魅力

VELO(ベロ)はスウェーデンで生まれたオーラルタバコで、火も加熱も不要のため手軽に扱える点が特徴です。

白いパウチを歯茎と頬の間に挟むだけでニコチンの刺激を楽しめるため、紙巻きや加熱式タバコの代替として選ぶ人も増えています。

ここでは、ベロが支持される理由をシーン別に紹介します。

非喫煙スペースでも楽しめる

ベロは燃焼も加熱もしないため煙やニオイが発生せず、喫煙環境を規定する改正健康増進法の規制対象には含まれません。

そのため、紙巻きや加熱式タバコの使用が制限される場所でも使用しやすく、移動中や屋内など幅広い場面で利用できます。

周囲に配慮しながら使える点が、無煙タバコのベロが選ばれる理由のひとつです。

ライターやデバイスが不要

ベロは白いパウチを歯茎にはさむだけで刺激を味わえる仕組みで、使い始めるまでの手順が非常にシンプルです。

従来のタバコのように火を使った着火や加熱式タバコデバイスの購入といった事前準備が不要で、道具をそろえる手間もありません。

ベロは専用の道具を持ち歩く必要がないため、外出先でも無煙タバコとして手軽に楽しめることが魅力です。

煙がでない

無煙タバコのベロは、火もデバイスも使わず、燃焼や加熱を伴わないため煙が発生しません。

煙の他に、においも残らない仕組みのため、タバコの煙が苦手な人が近くにいる場面でも周囲へ配慮しながら使用できます。

禁煙スペースでも利用できるため、紙巻きや加熱式タバコデバイスを使う機会を抑えたいと感じるユーザーにもおすすめです。

無煙タバコ「VELO(ベロ)」が買える場所

ベロ無煙タバコが買える場所

VELO(ベロ)が買える場所は、公式オンラインショップから全国のたばこ販売店・コンビニで購入できます。

2025年12月1日に一律360円に値上げとなりますが、購入チャネルが複数あり、生活スタイルに合わせて選びやすい点が特徴です。

ここではベロがどこで買えるのか、主要な購入先をまとめて紹介します。

glo(グロー)&VELOオフィシャルオンラインショップ

無煙タバコのベロは、グロー&ベロオフィシャルオンラインショップから最新のラインナップを自宅で手軽に購入可能です。

オンラインショップでは、18歳未満の喫煙防止の観点から、サイトの利用・ベロの購入は20歳以上の喫煙者に限定されています。

また、オンラインショップで購入する場合、一回の購入につき最大30個までと購入できる個数に限りがあります。

全国たばこ販売店

ベロは、全国のたばこ販売店で購入できます。公式サイトからどこで買えるかを検索できます。

どこで買えるかと全国のたばこ販売店の検索を利用する際は、ベロ公式サイトへのログインが必要です。初めて利用する場合は、アカウント登録が求められます。

たばこ販売店の中には一部取り扱いがない店舗もあるため、来店前に取り扱い情報を確かめておくと安心です。

コンビニ

公式サイト・全国たばこ販売店以外でどこで買えるかというと、コンビニではファミリーマートに加えてNewDays(ニューデイズ)やNewDays KIOSK(ニューデイズキヨスク)の一部店舗でも購入できます。

ファミリーマートではミント系の3段階に加えてブリージー・マンゴー・ミディアムが販売されており、刺激の違いと味わいを試しやすいラインナップです。

コンビニではフレーバーと刺激の両方から選べるため、ベロを初めて試したい方にも利用しやすい購入先です。

大手ECサイト

Amazon・ヤフーショッピングでは2025年11月時点でベロの取り扱いがありません。

楽天市場では海外バージョンのベロを購入できますが、全フレーバーは販売されておらず、商品価格が1,400円(税込)前後に加えて送料が必要となり割高です。

公式以外のECでは価格差が大きくなる可能性があるため、購入時は販売元や送料も合わせて確認すると安心です。

VELO(ベロ)に関するよくある質問

ベロに関するよくある質問

VELO(ベロ)は煙もにおいも発生しない無煙タバコとして注目されており、2025年12月1日以降は全種類が360円(税込)に統一されます。

価格がわかりやすくなる一方で、使い方や刺激の強さ、安全性など気になる点も生まれやすいのではないでしょうか。

ここではユーザーから寄せられる代表的な疑問を順に整理します。

ベロの使い方は?

ベロは白いパウチを歯茎と頬の間に挟むだけで使える無煙タバコで、口に入れるだけでニコチンの刺激を味わえる仕組みです。

刺激の持続時間はフレーバーや口内の水分量によって変わり、水分量が多いほど味が長く続きやすいと説明されています。

刺激が弱くなったらパウチを口から取り出して捨てるだけなので、場所を選ばず自分に合う位置で気軽に使えます。

ベロを使用すると口腔がんになりますか?

厚生労働省は、無煙タバコにはニコチンだけでなく「たばこ特異的ニトロサミン」などの発がん性物質が含まれると示しており、健康面には注意が必要です。

公式動画でも「かぎたばこ使用は口腔がんの危険性を高める可能性がある」と注意書きがあります。

BATはスヌースの研究や自社エビデンスをもとに、紙巻たばこを続けた場合と比べればリスクが下がる可能性があると説明していますが、「完全に安全」という意味ではありません。

ベロにはニコチンは含まれますか?

ベロにはニコチンが含まれています。無煙タバコでありながらニコチン特有の刺激を口の中でしっかり感じられる仕様です。

具体的なニコチン量は公式には公表されていませんが、ミディアム・インテンス・エックスインテンスと段階ごとに刺激レベルが分かれています。

ニコチン量に関わらず、刺激の強さはミディアム・インテンス・エックスインテンスの順に高くなります。

オーラルタバコ「VELO」が12月1日から値上げ確定|まとめ

この記事では、無煙タバコのVELO(ベロ)が2025年12月1日に360円(税込)へ値上げされることを中心に、どこで買えるか・対象銘柄・刺激レベルごとの特徴を整理して解説しました。

また、ベロがどこで買えるのかについても、公式オンラインショップ・全国たばこ販売店・コンビニといった主要な購入先を比較しながら紹介しています。

ベロは、他のタバコと比べて値上げ後も選びやすい価格帯が保たれるため、自分の好みや利用シーンに合わせてフレーバーを選びやすい状況です。お気に入りの無煙タバコを選んでみてください。

この記事を書いた専門家
アバター画像
山崎 拓郎
学生時代に行動心理学を学び、現在はタバコ文化ジャーナリストとして活動しています。タバコ業界のトレンドや変化、規制の進展について詳細な調査と分析を行い、喫煙者と非喫煙者の双方に分かりやすい記事を提供します。
【書き出し】KIWI ※10/15日~こちらに切り替え
【3連】KIWI Spark/DV3/DV2 ※10/15日~こちらに切り替え
月版
100種類以上吸い比べて厳選!
おすすめ電子タバコ3選
【CTA】KIWI ※10/15日~こちらに切り替え
【1箱無料プレゼント】
高濃度ニコチン配合の『KIWI』をご紹介!
KIWI(ニコチン入り)の記事下部CTA用バナー

イタリア生まれの次世代電子タバコ『KIWI(キウイ)』は高濃度ニコチン配合!紙巻きタバコのような吸い吸いごたえで喫煙者も満足できるアイテムです。

吸い口にフィルターチップを採用することで紙巻きタバコに近い咥え心地を実現しており、禁煙・減煙中の口寂しさを感じさせません。

紙巻きタバコ3箱分に相当するカートリッジ1箱が無料で付いてくるキャンペーンは今だけ!お得に乗り換えたい方はぜひ公式サイトで詳細をチェックしてみてください。

全ページ共通:新3連ギミック発動script